オーダーの流れ
01
できれば帽子に合わせたいコート・ジャケット・靴などをお召しになってお越しください。写真をお持ちになる場合は、色や風合い、靴のヒールの高さや形状を覚えておかれるとよいです。
02
アトリエにある帽子・木型をご覧いただき形を決めます。
ベレー(円型、涙型)、クロッシュ・キャペリーヌ(円・角のクラウン、曲線的・直線的なブリム)、ハット(フェドラ・ホンブルグ・アシメトリックトリルビー)、ハンチング(浅・深)がございます。
03
数百種類の毛色からご自由に選べます。
仕上りイメージを膨らませながら、あれこれ毛を広げて夢中になれる楽しい時間です。
リボンをつける場合はリボンにする毛色も選びます。全体の風合いやどの辺りにどの毛色をみせたい等ご希望をお伺いします。
04
ハットサイズメジャーで頭囲を計測いたします。
帽子の形によって51.0㎝~64.0㎝まで作っています。
05
スベリ(おでこに触れる綿の帯)・縫い付け糸の色をお選びください。
お名前の刺繍についてご希望をお伺いします。主に片仮名を組み合わせてデザインし、スベリに金糸・銀糸で刺します。
06
料金は帽子の形状や素材によって変わります。オーダーを承りました順番で制作します。秋に被りたい帽子は前もって冬から早春の間にオーダーして頂くことをおすすめします。
オーダー品の制作期間
お使いになる方の姿・雰囲気・全身のバランスから納得が行くまで制作し、完成までの間に色が微妙に異なるものを数点試作することが多いので、完成まで数か月から半年ほどかかります。本建て正藍染の帽子は天候や藍の醗酵に由りもっと長くかかります。
お渡しするまでお待たせしてしまいますが、気に入っていただき、心地良く永くご愛用いただけるよう一心に作っています。
ご参考価格
帽子の価格+オーダー代¥10,000
仕上り後、気に入っていただけたらお代を頂いております。
ベレー¥25,000 ハンチング¥26,500 クロッシュ¥28,000 ハット¥30,000
本建て正藍染(色の濃さによって変わります)
ベレー¥37,500~ ハンチング¥39,500~ クロッシュ¥44,800~ ハット¥48,000~